2011年5月26日木曜日

ビビりリミッター解除

購入当初から気になっていたハンドル周りからのビビり音、総走行距離が伸びるにしたがい音も大きくなって来た気がする。
ビビり音に慣れてしまえば自身の走行スピードもメーターを見づにわかるようになるが、今回会津まで走行してストレスは最大値にたっしたので、ストレス解消のためにビビり音解除にチャレンジしてみた。
材料は仕事で使用しているシリコンパテを利用。


ベース材と硬化剤の2種類のシリコンを混ぜ合わせると固まるという代物。


自分のスーパーカブ110はヘッドライトユニットからのビビり音が一番酷かったので、その部分にシリコンパテを詰めて組み直してみた。

見事にビビり音が無くなりました。

しかし
今度はスピードメーター周りからの音が気になってきた。音自体は凄く小さく無視できるレベルだけど、さて、どうするか?

2011年5月22日日曜日

会津へ


数週間前、adaさんがブログで会津までカブでツーリングする計画を知り、暖かな陽気になったので本日一緒に会津まで出かけてきました。集合場所は自宅から40kmほど離れた埼玉県の道駅庄和にa.m6:00集合。メンバーはadaさん廃КИЁさん自分の3人。

メンバーが揃ったところでまずは記念写真。

道程が長く、後半は雨の予報なので早速出発です。

午前中は天気も良くひたすら北に向かい走り続けます。
杉の木が立ち並ぶ日光街道を木漏れ日の中疾走中のスーパーカブ110。
皆、カブ110の発売当初から乗っているだけあって操舵はお手の物?なかなか良いペース。



お昼少し前、目的地の国権酒造まで25kmあたりで雨が降り始めましたが、無事到着。各々日本酒を買い込み箱に積み込みです。
adaさんは酒を績むためにアイリスの箱を積み、ダブルシートをシングルシートに替えて参戦です。
荷台に箱、カブにはやっぱり似合いますね。





目的を遂げ、蕎麦屋で昼食。この蕎麦屋、かなりこだわっているようで、手打ちはもちろんの事、そばの栽培まで自前でやっているそうです。
旬の山菜の天麩羅と香りの良い蕎麦をおいしくいただけました。

昼食後はもう帰路につき、ひたすら来た道を疾走。
帰宅する頃には雨もやみ、ツーリング終了。
皆でまた出かけましょう。
ありがとうございました。
おつかれさま。

総走行距離421km 燃費63km/l





Posted by Picasa

2011年5月8日日曜日

チェーン・タイヤ交換

2009年8月24日に走り始めて約1年8ヶ月走行距離も40000kmを超えました。
今回のGWはカブ110のチェーン・タイヤ交換をしました。
チェーンは前回交換から20000kmリアタイヤは13000kmでの交換になりました。
フロントタイヤは13000km使用していますが溝もまだあり、堅くもなっていないので、もう暫く頑張ってもらいましょう。
チェーンはRK 420 MRU シールチェーンです。
かなり気に入りました。回転がスムーズ!特に高回転時の振動が少ないですね、満足してます。
低速回転時は少しモッサリした感じでしょうか、回転に重さを感じます。
のんびり走る人にはあまりメリットは無いかもしれませんが、幹線道路を長距離走る人にはそれなりにメリット有りそうな感じがします。
ノンシールだと10000km位で気になる位回転にムラが出てきていたので、あとはチェーンの伸びがどの位あるか気になる所ですね。

リアタイヤはフロントタイヤと同じシリーズのR300をはかせました。
こちらも良さそうな感じがします。
走行フィーリングは軽く、寝かせ易い、グリップも良いですね。M45と同じような好感触です!
M45は3000km走らないうちにスリップマークがでてきたので、それ以上持てばコスト的には合格点をあげられるかな!(b^ー°)

2011年4月18日月曜日

タフアップチューブ

仕事やツーリングなど出先でパンクすると困りますよね〜
近くにバイク屋があれば2、30分で修理してもらえますが、そんなに都合良くパンクしませんから、数キロバイクを押したことの有る人もいるかと思います。
スーパーカブ110はタフアップチューブを標準装備していませんので、以前、配達中にパンクしたときは苦労しました。
事前に予防出来るなら事の起きる前に予防策を講じようと、タイヤ交換の時タフアップチューブを装備しました。
今回パンクして、その効果に驚きました。パンクした後150km以上問題なく走行出来たのですよ!
中の液体は全て無くなってましたが、パンクを修理する時確認したら、空気漏れも無い状態でした。
液体は緑色、僕のアバグリーンのカブとカラーコーディネートされてました!(b^ー°)

2011年4月15日金曜日

cub110タイヤ交換

かなり前になりますが、タイヤ交換をしたのにブログに載せるのをすっかり忘れてました。
現在交換から12000kmほど走行しています。
フロントタイヤはアウスタで購入した、ヨコハマスピードラインF300ですが、このタイヤちょっと不思議です!
普通ならセンターが一番削れて減るのに、あまり減らずにセンターのパターンのすぐ横が減ります。
おかげでセンター部分が盛り上がった状態です。右左折、カーブ時にシッカリ路面に食いついている部分が減っているのだと思いますが、低速直進時はセンター部分が盛り上がっているので若干フラつきます。
それでもドライ、ウェットともシッカリ路面をグリップしている感じが強いので気に入ってます。
リアタイヤはIRCのNR74です。
耐摩耗性200%upのタイヤですが、まずまずの状態かと思います。
12000kmの時点でスリップマークはまだ完全に出てません。
溝の深さを計って見たら、1.1mm残ってました。
法定ではたしか0.6mmが限度だったかな?
もう少し走れそうです。
このタイヤは耐摩耗性を重視しているから、グリップ性能は期待しないほうがよいです。
慎重にブレーキ操作しないとすぐロックします。シフトダウン時も回転数をきれいに合わせないとタイヤが鳴きます。
ノーマルタイヤよりもロックしやすいですね。
良いのはコストパフォーマンスと頻繁にタイヤ交換しなくていい事かな。

2011年1月28日金曜日

水曜どうでしょう大好きなお巡りさん

深夜の交差点。
赤信号を見切り発車して1km程走るとミラーに赤灯、ライトをパッシングしながら猛スピードで近づいて来る車。

捕まりました!
制限速度を40〜50を超えるスピードが出ていたので免取りか!

免許の確認中、少し前に携帯に妻の母親が倒れたと連絡があり急いでいると告げると、
巡査『わかりました、後日、署の方へ出頭してください』
とりあえずその場は切符を切られこと無く5分ほどで解放されました。
そして昨日、出頭しました。
調書取りに30分。違反内容の確認は10分ほどで、その他はカブの質問ばかり、スピードの立ち上がりがいいねぇ〜 凄く速いねぇ〜 追いつくの大変だったよぉ〜 ウィリーする?などなど

巡査『ウィリーする?』
自分『ウィリーですか?? ふかしてつなげば……?』

巡査『達磨のステッカーいねぇ〜』
自分『はぁ…??!!!』

もしかしてと思っていたら

巡査『ベトナムいいよねぇ〜』

大当たり確定!
水どう藩士です!

自分『藩士ですか?』

巡査『うん』


ここからはカブ話、水曜どうでしょう話で盛り上がりました。

切符を切られ事後処理も終わり、部屋を出たら、小走りに追いかけくる。エレベーターのボタンを押してくれるし、出口までの全ての扉を開けてくれる。
まるでVIP扱いです!
結局バイクまで付いて来て、そこでも15分ほど話し込んでしまいました。

結局切られた違反内容は信号無視だけ、まるでoff会の様な楽しい取り調べでした。

2011年1月4日火曜日

明けましておめでとう

みなさん明けましておめでとうございます。

昨年も仕事に明け暮れカブに乗る毎日でしたが、今年も変わり映えの無い毎日を過ごすのでしょうなぁ…

最近は久しぶりに、仕事以外の物作りをして息抜きをしました。
煙管にはまり初めて、煙管入れまでも製作してしまいました。
初めての革細工にチャレンジしたら結構楽しかったりして、アクセサリー作りに次ぐ趣味になりそう。

そんなこんなで今年はカブ以外の更新も有るかもしれませんが、また一年お付き合いの程よろしくお願いしますね!