2010年12月22日水曜日

刻み煙草


煙管用の煙草
小粋 一箱360円です。一箱10g入りで通常の煙草の半分ほどの量ですが、香料や添加物も無く煙草の葉の繊細な香りや甘さを味わえます。

左が小粋で右が手巻き煙草の葉。

小粋は髪毛ほどの細さに刻んであり、初めて手にした時は驚きました。

煙管での一服は僕にとっては満足でき、通常の煙草を一日1〜2箱吸っていましたが今は3日で小粋1箱程になりました。
しかし、小粋は生産量、取り扱いしている煙草屋が少なく、写真の小粋もやっと手にする事が出来たんです。
なので、写真右の手巻き煙草の葉と併用して楽しんでいます。

2010年12月21日火曜日

ジルコニアで煙管を作ってみた

煙草の増税からしばらく経ちましたね。
値上げを理由に禁煙を頑張っている人も居ると思います。
自分も禁煙にチャレンジしましたが、やはり吸いたくて仕方有りませんでした。
まぁ 安く上がればなにも無理に禁煙する事は無いので、煙管での喫煙にシフトです。

2010年10月27日水曜日

冬将軍に惨敗

グリップエンドに傷、ねじ穴にはアスファルトも・・・

マフラーカバーにも・・・

FRP BOXの金具も・・・

深夜、東京有明の宅急便のサービスセンターへ荷物を出しに出掛けました。
荷物を出し店舗の外へ出ると(>_<)冬将軍の先鋒 木枯らし1号に攻撃を受け、無惨にも愛車cub110が横倒しに(T_T)

2010年9月29日水曜日

フロントboxをカブに装着

とりあえず装着してみました。
箱の中にはカッパしか入れてないけど、操作性はかなり変わりました。
フロントが倒れ込みやすくなり、慣れるまで時間かかりそう(T_T)
ともあれ 濡れたカッパで荷物を濡らすことが無くなったのはよかった

2010年9月21日火曜日

デカ盛り

以前、知り合いから教えて貰ったデカ盛りで有名な店リバーサイドへ突撃してきました。
家からカブで10分ほどの所にあるのに先月まで知りませんでした。
テレビでも紹介されたことも有るらしくその筋では有名らしい、店内には色紙に書かれたサインが多数あり。
注文したのは布佐駅前交番スペシャル!
普通盛りですが攻撃力は十分!ナポリタンとドライカレーの盛り合わせで、ナポリタンは200グラムくらい、ドライカレーは2合くらいはあったかな?
今日は体調も良かったので余裕で完食です。
爆盛り好きなカブ乗りさん一度足を運んでみては?

大盛りは一気に倍くらいの量になるらしいですが・・・

2010年9月10日金曜日

カブ退院

先日エンジンの不調で入院してしまったサブロー君、予定より1日早く退院してきました。
写真の修理明細はエンジン不調に伴う保証修理ぶんで、シリンダーヘッドのオーバーホールとスロットルボディの交換などの分。
思いのほか交換された部品の多さにビックリ!
給排気のバルブまで交換されました。
このバルブの交換で追加された物が1つ有ります。
それはスプリング、今までは1つだったらしいのですが2つになりました。
現行車両は2つになっているようです、スプリングが二つになりバルブの開閉に若干パワーがロスされるらしいですが全くわかりません。
今回スロットルボディを無償で交換したということは、アイドリングの不調はサービスキャンペーンのセンサーの交換だけでは不十分だったということなのでしょうか?
まぁ結果として、気持ちエンジン音が大きくなったようなきがしますが、オーバーホールして貰えて、元気になって帰ってきたので保証修理してもらえて良かったです。
その他の交換は前後ブレーキシューとプラグのみ。
一年点検整備費用
8400円
部品代
5217円
合計
13617円
安く仕上がってホットしました。
そうそう自分で交換したチェーンですが早くも固着している箇所があったそうです。まめにグリスアップしていたのですが、ノンシールチェーンは固着しやすいようですね、次回交換時はシールチェーンにしようかと思います。

2010年9月8日水曜日

FRP box

Myカブ、サブロー君が入院して4日、今まで4日も乗らない日は無かったので何か少し違和感があります。
乗らない日が続いて、ふと、以前購入した中古のFRP boxの事を思い出したので少し作業をしました。
まずは、ガラス繊維と樹脂を盛りつける場所の洗浄です。
仕事で使用している機材を利用、まずはスチーム洗浄機で汚れを落とし、ルーターでFRPを削り新鮮面をだしました。
最後にサンドブラスターで処理をしてアセトン洗浄。
およそ15分で下地の準備が終了です。
元の穴を塞いで・・・・
ガラス繊維と樹脂を積層していきます。
樹脂が固まる前に何とか厚みを確保できました。
で、今日はココまで、次の作業がいつになるかわかりませんが後日余分な部分を削ります。

2010年9月5日日曜日

故障

土曜日、信号待ちで停車した時、突然エンジンが止まってしまった。
焦ってセルを回すも掛からない!
少しアクセルを煽りながらセルを回すとエンジン掛かるが、すぐに停止した。
なにやらアイドリング出来なくなってしまったらしい。
とりあえず停車しなければエンジンは停止しないのでそのままバイク屋へ乗って行った。
修理のついでに一年点検を頼んできた。
そんな訳で一週間バイク無しの生活。




2010年8月24日火曜日

今日で一年

あっという間に一年が経ってしまいましたが、走行距離は25,462Kmでした。

このペースで走り続けたら、来年は5万キロ、4年で10万キロ越えちゃいますねo(^o^)o ワクワク

この一年タイヤ交換とオイル交換、チェーン張りや交換だけの整備でトラブルも無く良く走ってくれたなぁ~というのが一番の感想ですね、ホントいいバイクに巡り合えました。

これからも大事に乗っていこうノ ̄▽ ̄)ノ

電源ソケット

今日は以前購入しなかなか装着する時間がなかったシガーソケットを取り付けてみた。
取り付けは簡単に、バッテリーに直接接続です。
シールドステーに取り付ける為、スロットルケーブルの穴から配線を引き込みました。
ヒューズは直ぐにアクセス出来るようにフロントカバー部分に設置。
ハンドルの切れ角に注意してコードに余裕を持たせながら車体フレームに沿って配線。
あまった配線はまとめて結束バンドで車体フレームに固定。
最後にバッテリーに接続して終了。
しめて30分の作業時間でした。

2010年8月15日日曜日

もうすぐ一周年

去年の8月24日にスーパーカブ110に乗り始めてからあと10日ほどで一年が経過しようとしています。
仕事メインでかなり走りました。
現在走行距離も24500Kmを少し越えたところ、さて、あとどれくらい距離を伸ばせるかな・・・・

2010年8月5日木曜日

とりあえず装着

昨日、電波時計を装着して100km程度走ってきた。
とりあえず固定は問題無い様子。
外れそうになったら次を考えよう。
バックライトが若干暗い気もするけどまあ問題ないかな。

2010年8月3日火曜日

電波時計

ずっと腕時計で代用していたカブ用の時計、バンドが傷んできたので電波時計を購入!
文字盤も大きいので見易いですV(^-^)V
さて何処に着けようかな?
両面テープがちと頼りないけどね(>_<)
多分大丈夫でしょうが、取り外しが出来ない。
マジックテープにするかな(^w^)

2010年7月22日木曜日

NR74 F300

前後のタイヤがスリップマーク出てきたので、昨日アウスタで注文、今日届いた。
フロントタイヤはヨコハマ スピードラインF300。
爪を立てた感じはかなり柔らかい。
ミシュランM45より柔らかくブリヂストンBT390より硬い。
ピレリのシティデーモンに近い硬さかも。
リアタイヤはIRCのNR74。
耐摩耗性200%upというやつ。
思ったより柔らかい。どのくらい持つのか楽しみ。
交換はまだ先だけど20000Km位使えると嬉しいかも。
どうしょうかなぁ?
前後のブレーキあと1cmで▲マークなんだけど、一緒に交換したほうがいいのかな?
一緒が楽だよなぁ〜

2010年7月4日日曜日

プロテクター

少しまえライコランドからセールを知らせるハガキが来ていたのでちょっと覗きに行ってきた。まずは雨の日に転倒して穴を空けてしまったレインウェアのパンツを購入し店内を見て歩く。
仕事でカブに乗ると100〜200Km走る毎日がプチツーリング状態。

徹夜明けで走る事もあり危ない目にあう事も‥‥ちゃんとしたライディングジャケットが欲しいけれど高い!

で購入したのが写真のベスト。
komine オフィシャルプロテクターベスト

脊椎と胸部のプロテクターが装備されています。
バイク便ライダーの様な黒のベストがよかったけれど、僕の体に合うサイズは品切れ状態、結構人気があるらしく入荷しても割とすぐ売れるそうです。
オレンジ色 かなり派手です!
反射材ついてます!
目立ちます!
着てると恥ずかしいです!
奥さんと子供に笑われます!
でも少しだけ安心します!
誰か仲間になりませんか!?

2010年7月1日木曜日

初パンク

20,000km以上走ってきて初のパンクしました。
納品に行く途中の出来事で急遽チューブの交換で何とかしのぎましたが、納品先には30分遅れてしまいました。
理解の在る先生だったのでお叱りは受けませんでしたが、やはり納品に間に合わないと患者さんにも申し訳ないので、次回タイヤ交換の際にはタフアップチューブを組み込むことに決定しました。
どの程度の効果が有るのか未知数だけど、長年スーパーカブに標準装備されてきたのは伊達じゃないでしょうから期待!!

そうそう、パンクはリアのM45タイヤだったんですが、パンク後もスピードを抑えればそこそこ走れました。タイヤサイドがノーマルに比べ硬くリムに組み込むのが大変だったんですが、その硬さが今回は吉だったようです。
中のチューブはバーストしてましたが、M45自体には大きな傷も付かなかったので再利用できました。

2010年6月28日月曜日

スプロケ33丁

走行距離も20000Kmを超えてチェーンも先日交換しましたが、スプロケも交換しました。
ドライブスプロケはノーマルの14丁、ドリブンスプロケはひとつ下げて33丁にしています。
交換してから900Kmほど走行したのでファーストインプレッション。
1丁の違いは交換してからすぐに感じ取る事ができました。リミットはおよそ次の様な感じ、1速40km 2速やわKm 3速ぬわわKm 4速は完全にオーバードライブになりました。3速ゆわキロも静かなもんです。
各ギアとも交換前から引っ張って乗っていたので、確実に燃費が向上したのがよくわかりました。
交換前20000Kmの平均燃費は52.17Km/l
スプロケ交換後4回の給油の平均燃費は57.77Km/l
静かに運転すればもっと燃費は良くなりそうです。
33丁にしたことでスタートがかなり遅くなるかと思ってましたが、出遅れる分、各ギアでしっかり引っ張れば流れには乗れるので気になるほどでは有りませんでした。
デメリットよりも各ギアでのトップスピードが伸びた事と、シフトチェンジ時のギクシャク感が少なくなったメリットの方が大きいなぁと感じています。
特に2速、3速の使い勝手が良くなったので良かったですね。以前だと交差点の右左折は2速だと回転が高すぎてギクシャク感が強く、加速してもすぐに3速にupしなければ走りづらかったのですが、2速で交差点に進入してそのまま2速で加速がスムーズに出来るようになりました。
3速はよわキロまで問題なく加速してくれるようになったので、速い流れの中で加減速が頻繁にある幹線道路の巡航がとても楽になりました。
いつか出来たらドライブスプロケを15丁にした110と乗り比べてみたいですね。


2010年6月24日木曜日

M45装着 その2

前回の装着から 走行距離7000Km。
今回、交換しましたが、写真の様に繊維が出てきた所が計3箇所有りました。
スリップマークが出てきたのが2700Kmあたりで、センター付近の溝が完全に消えてしまったのが5000Kmあたりでした。
タイヤをロックさせなければもう少し距離が伸びたかもしれません。
ノーマルタイヤと比べると丸みが強くグリップの良いタイヤなので、最初の頃はステップを擦るまで車体を倒しても安心感の在るタイヤでした。
タイヤセンターが摩耗して平らになって来てからは少し挙動不審になりました。車体を寝かせる時、平らなセンターから丸みのあるサイドへ移動すると急に車体が倒れ込むので濡れた路面だとヒヤヒヤする事が有りました。
フロントにも2.50-17を装着していたこともあるかと思いますが、晴天時の路面では充分な性能を発揮してくれるタイヤだと思いますが、雨天時には少しの水溜まりでもタイヤが浮く様な感じがありました。
特別雨天時のグリップが良いわけでも無いように思いますので、雨天時にも乗る事が多い人はノーマルタイヤの様な縦溝の入った排水性の良い物をフロントに履くか、M45であれば2.25-17のほうが良いでしょうね、M45は排水性は余りよくないように感じました。

現在リアタイには今までフロントに履いていたM45タイヤを装着して、フロントにはノーマルタイヤを装着しています。8月頃には前後とも新品タイヤにする事になると思いますので、あのタイヤを装着してみて!なんてリクエストがあったら書き込みしてください。
予算を見ながら検討してみますので‥‥

2010年6月22日火曜日

20,000Km

昨年の8月24日に納車されてからもうすぐで10ヶ月になりますが、走行距離が20000Kmに達しました!
目指したいな10万キロ
取りあえず、伸びて回転にムラがでていたチェーンとスプロケ、繊維が出てきたリアタイヤの交換をしました。
ドライブスプロケは14丁、ドリブンスプロケは33丁に変更。
走行距離13000KmでM45に履き替えてから7000km。ノーマルタイヤのおよそ半分の走行距離での交換。柔らかくてグリップが良かったのでこんなものだと思うけど、4ヶ月しかもたないとは…
ちょっと交換サイクルが短すぎ。

2010年3月21日日曜日

転倒!

今月に入って2回もカブが転倒してしまった!
1回目は2週間ほど前の雨の日、停止直前にフロントタイヤがロックしてしまい転倒自分の体が傷だらけになってしまったが、カブはステップが曲がってしまった位で大きなダメージは無かった。

2回目は今日。
昨日からつづく強風で夕方に気がつけばカブが横倒しになっているではないか!!
前回は自分の体がクッションになってカブの傷は少なくすんだけど、今回はガチに地球と戦ったようで、前回曲がってしまったステップが更に曲がりミラーやスクリーンのステイが曲がってしまっていた。
3時間くらいかけ、何とか力技で修正したけど何かいびつになってしまった。
ショックで写真撮るの忘れちゃったよ・・・・


写真は転倒とは関係ないけど、前にオークションで買ったフロントボックスです。
ピザ屋のバイクに付いているアレです。現状では付けるのにはFRP樹脂を盛ったり、穴あけ加工が必要で装着してないけど時間を見てやっていくつもり。
ゴールデンウィークにでも作業しようかな?




Posted by Picasa

2010年3月2日火曜日

フロントキャリア装着

先日オークションを見ていたら中古の白いFRPフロントボックスを発見!
カブに付けられそうなのでポチッとしました。
ボックスをつけるのにはキャリアが必要なので、キャリアもポチッ!

とりあえず110用のフロントキャリアが今日届いたので早速取り付けてみた。
プラスチックカバーに穴を開け、後は組み付けるだけ。
15分ほどで取り付け完了
後はフロントボックスの到着を待つだけ。
取り付けられるかなぁ・・・
Posted by Picasa

2010年2月22日月曜日

カブの荷箱

僕の使用している荷箱にについては以前から直メールで何人かの人たちから問い合わせがあり、今回も 白が好き さんからのリクエストがありましたので、改めて紹介します。
まず、僕が使用しているFRPboxはエス.ケー.ワイという会社の通販で購入した中古の荷箱です。
こちらの会社はFRPboxの修理もしているので万が一転倒などで破損しても修理を依頼できるので安心かと思います。
中古だから汚いとか壊れているんじゃないかと現物を見るまでは心配でしたが、綺麗に塗装もされていて見た目は新品と遜色ありませんでした。
箱の中を見ると修理したところはわかりますが、まぁ気にならないかな。
強度的にも問題ないようで、去年の夏はテントを積んでツーリングにも行きましたし、灯油缶を2個積んで灯油を買いに行ったりもしています。

以前メールで受けた質問も参考になるかと思いますので記載します。
>FPR boxの底部の固定フックは、U型・J型のどちらをお使いか?
 
 J型のフックです。

 >・カブのキャリヤへの固定方法は、何箇所で、どのようなベルトをお使いか?


1.2mほどのゴムバンド2本で左右2箇所づつ計4箇所で固定してます。      
 
・走行中のぐらつきはあるのでしょうか?

段差など乗り越えた時に動くような気もしますが問題ありません。
移動防止に発砲スチロールをつけてから現時点で13000km以上走っていますが、ずれたりしたことは一度もありません。




三枚目の写真のように購入したに箱にはスポンジ状のシートが貼り付けてあり、振動や移動の防止にも一役買っているようです。

僕がゴムバンドで固定をしているのには理由があります。
他の方たちのブログなどを読むと殆どの人たちが箱の底に穴を開けボルトで固定をしていますが、転倒や他の車両との接触をした時、固定している部分から破損する可能性があります。
ゴムバンドを使用し固定すると万が一の時も箱がずれるだけですむことが多いからです。

ゴムバンドで固定の場合、紫外線や気象の影響でゴムの硬化が起きます。
定期的にヒビの有無などを調べて交換をおすすめします。
1本のバンドで固定するのは避けましょう。複数本のバンドで固定すれば万が一ゴムが切れても箱の落下を防げます。
予備のバンドを箱の中に用意しましょう。切れたバンドの予備にもなるし、箱に入らない物を上に積む時役立ちます。



Posted by Picasa

2010年2月20日土曜日

Love Cub 50





行ってきました!それぞれ個性的なCubばかりで堪能できました。
中でも一番の注目は「水曜どうでしょう」のCub!
これが見たいがために行ったと言うのも過言ではない!
しか~し!図柄に達磨がいないじゃないですか!
僕の中では、スーパーカブ=達磨屋ウィリー事件、大切な達磨がいないなんて・・・・・
ナマハゲだけが睨みを利かせてましたです。
白カブも展示してあったのでパチリ(^^)
なかなかいい感じでした。
Posted by Picasa